その他10月17日は沖縄そばの日。トロトロのあぶりソーキそばを食べてきた 沖縄県民のソウルフードである沖縄そばは、一般的なそば粉を使用せず、小麦粉、かん水、食塩でできています。なので、どちらかというとラーメンに近い食べ物で、豚骨、カツオ出汁、そのブレンドがスープの主流です。そして昨日、10月17日は、「本場沖縄そば」の商標登録が正式に承認された日ということで、「沖縄そばの日」でした。 2020.10.18その他
その他メチャクチャお得な骨汁と美味しい天丼を食べにいったゾ ハイサイよしおです。 沖縄で初めての新型コロナウイルス患者が確認されて1カ月たちますが、3名から全く増えていません。タクシー運転手などもいたらしいのですけどね。 そのため、休校から2週間経過していた子ども達の学校は明日より再開と... 2020.03.15その他
その他すごい歌詞の校歌を発見した!あの英雄が登場するとは! ハイサイよしおです。 台風13号が去った沖縄ではずっと天気が悪くて、今日も雨模様。洗濯ものが乾きませんわ。 さて、今日は親戚の合同トゥシビーがあったので出席してきました。トゥシビーとは「生年祝い」のことで、今回は88歳のオジーと... 2019.09.08その他
その他久しぶりに会った友人が教員を辞めて投資家?になっていた! ハイサイよしおです。 昨日は大学時代の同級生たちと久しぶりにお酒を飲みました。一昨年から年に一回は会って飲むようになっていますが、ところどころ白髪や頭部が寂しい感じになっている御仁も。 集まったほとんどの同級生たちは教員になって... 2019.09.01その他
その他GWも折り返し 子ども達を連れて公園巡りをしてきた! ハイサイよしおです。 ここ数年、毎年GWは家族そろって台湾に行っていましたが、今年はご案内のとおり、地獄部署に配属されたおかけで全く予定が組めず、GWを休めるのか分からなかったので海外旅行は見送ったところです。 後付けにもなりま... 2019.05.02その他
その他清明に行ってきたゾ! ハイサイよしおです。 今日は家族そろって清明に行ってきました。 清明とは沖縄では「シーミー」と言い、毎年4~5月の時期に親族一同がお墓に集まり、お墓やその周辺を掃除したり線香をあげたりして、その後、お墓の前でみんなでランチを食べ... 2019.04.21その他
その他明日からの仕事への充電のために中城公園へ行ったね ハイサイよしおです。 沖縄本島は時折小雨がぱらついたりとすっきりしない天気。午前中はテレビを見たりネットを流したりと、平日は出来ないような贅沢な時間を過ごしました。 どうにかGWに台北か高雄、香港など、どこか近場の海外にいけない... 2019.04.14その他
その他久しぶりの休みに平安座島へ行ったゾ! ハイサイよしおです。 今日は3週間ぶりの休み。家族でどこかに出かけようということで、子ども達もテンションMAX。お弁当を持ってどこかの公園に行こう、ということで子ども達にチョイスさせると、我が家のお気に入りの平安座島の公園に決定。とい... 2019.04.07その他
その他忙しい部署に配属されたオレとその末路 ハイサイよしおです。 ちなみに、「ハイサイ」は沖縄の方言で男性が使う挨拶で、女性が使う挨拶は「ハイタイ」になります。元気に言うと「ハイターーーイ!」。口に出して言ってみると何かしら可愛らしい言葉ですよ。 とまあこんなことはどうで... 2019.03.31その他
その他素晴らしい記憶力よりも偉大なものとは 自分で言うのも何ですが、私は結構クヨクヨ悩むタイプで、嫌なことがあると結構引きずります。こんなことでは精神衛生上よくないと、忘れるよう、考えないように努力しようとはしていますが、いつの間にかまた考えている。 例えば、相手に対し言いたい... 2019.03.22その他