その他

その他

奨学金は所得制限に引っかかるけど授業料無償化はゲットしたい

賢く生きるためには、「国からの補助金の活用と節税」というネット記事がありましたが、確かに「貰えるものは貰いつつ余計な金は使わない」というのはお金持ちになる基本の一つですね。学生を持つ親にとってそれに通じるのが奨学金と授業料の免除。管理人には県外の医学部に進学している長男のうめ吉がいます。医学部なので、専門書が高い。
その他

【東南アジア】周遊#14】コーブウォーターパークと最後の晩餐(シンガポール)

シンガポールも最終日。正確には翌日の午前2時にジェットスターで妻と次男のちょろ坊、長女のココが沖縄に戻ります。毎日の恒例、リトルインディアにあるホーカー(屋台街)のティッカセンターで各自朝食を注文。MRTに乗ってハーバーシティー駅まで。
その他

子どもの身体拘束をすることは安全管理?虐待?

管理人は現在小学校でアルバイトをしています。日々、子ども達に笑わせてもらっていますが、嫌なこともいくつかあります。そのうちの一つが、子どもの学校からの飛び出し阻止。子ども同士のトラブルの末、学校が嫌になり飛び出したり、一年生なんかは母親と別れるのが嫌で縋りついてくるのを引きはがしたりと。
その他

大学受験に行ってきた

先月25~27日は国公立大学の前期試験がありました。我が家の長男うめ吉は浪人生。今回2回目の挑戦です。少々頼りないので、「ついていこうか?」と聞いたところ「お願いします」と。受験予定の大学は県外にあるので、試験前日の24日に沖縄を発ちました。
その他

中学と大学の受験天王山。去年の共テは750点だったけど、さて今年は?

さて、今日・明日は共通テスト本番。大雪の影響が懸念される試験場もあるようですが、沖縄はすっきり晴れています。管理人の家では長男と長女が、それぞれ大学受験と中学受験。先ほど、長男をバイクに乗せ、試験会場まで送ってきました。ちなみに長男は去年現役の時は、県外国立医学科を受験しました。
その他

今年中にやらないといけない損出しと贈与をやった

管理人はセミリタイア後、小学校でアルバイトをしているので、子ども達が冬休みに突入した昨日から休みに入りました。10連休の中、穏やかな年末をまったりと過ごしています。さて、年末恒例の2つの作業を昨日で半分終了しました。一つ目が保有株の損出しです。
その他

大学無償化で数百万円ゲットか

管理人の家庭は夫婦2人、子ども3人の5人家族です。長男は現在浪人中で今回大学に再挑戦する予定。次男と長女もこれから大学に進学するはずです。たぶん。そこで重要になってくるのが教育費。中でも4年以上かかる大学進学費をどうするか。
その他

今学生じゃなくてよかったわ

管理人は24年前に大学院を卒業した後、民間会社に就職しました。ただこの会社が超絶ブラックで、数カ月で退職。バイトしながら就職浪人し、再度就職。それから22年間勤めあげ、今年の3月にFIREしました。 理系学部だった管理人は大学で完全にほぼ遊び惚けていたので、研究職の少ない沖縄の中では就職に苦労しました。
セミリタイア

FIREしてみたら健康&毎日ノーストレスだわ

前職を今年の3月に退職しました。前職ではデスクワークだったので、ほぼ座りっぱなしでパソコンをガン見。給料は沖縄の中ではいい方で残業代も100%でましたが、毎月40~60時間残業があり、年4回の繁忙期は土日に出勤することも。緊張を強いられる場面も度々あり、ストレスも多かったです。
その他

生命保険に絶対に入らない理由 ー今週のポートフォリオー

管理人は今年の4月にセミリタイアして、現在は前職と比べて勤務時間が短いアルバイトをしています。前職では組合が扱う共済保険に加入していました。入社した頃、先輩から組合への加入のメリットだけを聞かされて、自ら組合事務所に出向き加入したという苦い経験があります。