ハイサイよしおです。
乗っていた車の車検が来たので見積もりを出したら、なんと20万円弱に。
車検代を頭金にして購入した方がいいということで大急ぎで探す羽目に。
ネットで探したところ「ソリオでいいじゃん」と。
それで走行距離4,000㎞未満で120万円があったので、台風の大雨の中、急いでその店舗へ。
見積もりを取ったところ、なんと180万円まで膨れ上がりました。
新車が150万円くらいだったので、急いでディーラーに在庫の確認のため電話したところ、なんと半導体不足のため半年かかるとのこと。
噓でしょ・・・
今乗っている車の車検があと1週間。
180万円を173万円まで落とし当日即決。
半導体不足がこんな直接的に影響を受けてしまうとは。
高い買い物でしたわ。
今週のポートフォリオ
今週のポートフォリオは次のとおりとなりました。
先週末と比べてー30,611ドルとなりました。
今週は米消費者物価指数ショックでかなり下げました。
いや、今週の下げはエグイわ。
ネットでも悲観的な意見がかなり多くなってきています。
退職の意思表示が11月頃を予定していますが、このまま下がり続けるとやめれないぞ、これ。
日本株は先週末と比べてー35,400円となりました。
思ったよりも踏ん張っていましたが、例の東電が全然ダメ。
少しずつJ-REITが上げてきているのが救いか。
しかし、米国の利上げで円安ドル高に一時振れたものの、口先介入でじりじり円高になってきています。
ダブルパンチになりそう・・・
コメント