2021-09

ポートフォリオ

結局、中国恒大集団は救えない!? ー今週のポートフォリオー

先週、今週と中国恒大集団の話題に市場は振り回されています。今月23日の元立て社債の利払いが実行されるかどうか注目されていましたが、結局その一部は支払われた模様。中国政府からドル建て社債の償還指示があったとの報道もありましたが、こちらは23日分の利払いは行われない可能性が高くなっています。
ポートフォリオ

中国恒大集団ショックが起こったら一体どう動く!? ー今週のポートフォリオー

資金難に陥っている中国の不動産大手企業、中国恒大集団への抗議活動が中国全土で行われているようです。ニュースでも現地の様子を映していましたが、事務所の中には従業員は誰もおらず、そこに詰め寄った人達の中には泣き叫び、失神する人もいました。
ポートフォリオ

金価格が絶賛下落中でポートフォリオが引き釣り回されている ー今週のポートフォリオー

金価格がここのところ冴えません。8月に付けた金先物価格の1,919ドルから9月10日のドルとおよそ%。米長期金利は一時期1.6%を超え、木材価格や自動車価格などが高騰。米CPI(消費者物価指数)も上昇し、急激なインフレが懸念されていました。しかし、コロナの影響から回復するに見えたアメリカ経済は、デルタ株の蔓延で急ブレーキがかかり、現在、長期金利は1.3%台。このような状況なのに、金価格が戻しきれていません。
ポートフォリオ

FIRE関連の記事が増えてきているような。見る度に仕事を早く辞めたくなる ー今週のポートフォリオー

ネットをつらつらと見ていると、最近、FIRE関係の記事が多くなっているような気がします。AIがせっせと働いて、私が閲覧するところに貼ってきているという噂もありますが、いずれにせよ、FIRE関連の記事が増えていることは確か。恐らく、アフターコロナの株高の波で資産が増加し、「この調子ならFIREできるのでは?」と考える投資家の絶対数が増えている、需要が増えていることが一つの要因かと思われます。