セミリタイアセミリタイアした私の資産状況を公開 ー今週のポートフォリオー 令和5年3月31日に前職を退職しました。リタイアした2つの理由として、仕事が嫌だったこと、海外に行きたかったことです。投資自体は約20年前、30歳頃から始めました。資産がある程度積みあがって来たので、本格的にセミリタイアを意識し始めたのが5年くらい前から。 2023.04.29セミリタイアポートフォリオ投資
セミリタイア退職金額が決定。22年半働いていくらになった? 前職を退職し、念願だったセミリタイアを実現しました。今はノーストレスで、時間的な余裕もできました。いいことだらけですね、今のところは。現在やっているアルバイトはかなり給料が安いので、経済的な裏付けとなる資産と、そこからの配当が重要です。そしてその資産に大きなインパクトを与える退職金の金額決定通知が昨日届きました。22年半働いたその金額は・・・ 2023.04.22セミリタイアポートフォリオ投資
セミリタイア退職した先輩達からの激励会。有り余る時間をどう過ごすか ー今週のポートフォリオー 昨夜は前職の先輩3名が私の退職激励会を開いてくれました。先輩といっても60代、70代、そして80代という大大先輩です。80代の先輩は私が新採用の頃に半年間被ってただけですが、その時に妙に気に入られ、先輩の退職後も毎年一回は酒を飲んでいます。人間の縁は一緒にいた年月ではないというのを常々感じる関係の方です。 2023.04.15セミリタイアポートフォリオ
セミリタイア長い間待ち望んでいたセミリタイアから1週間が過ぎた感想 ー今週のポートフォリオー 3月31日に前職を退職してから1週間がたちました。私が目標にしていたのが完全なリタイアではなくセミリタイアでした。働かなくてもいいだけの配当と原資があるので、完全リタイアしてすぐに海外へ行っても良かったのですが、しばらくは様子をみることにしました。その理由の一つとして、まだ子供が小さいので、しばらくは家事も負担しないといけないこと。ただでさえ、妻には苦労を掛けてきましたからね。 2023.04.08セミリタイアポートフォリオ
セミリタイアFIREは達成したけど、どれくらい不労所得があるの?本当にやっていけるの? 今日から新年度です。思い起こせば22年前、ドキドキしながら初出勤しましたね。今日も新人たちは心配と期待の入り混じった気持ちの中、初出勤しているのでしょう。私はFIREを達成したものの、厳密にはセミリタイアなので、まずはアルバイトをやる予定。ただ開始が今週末なので、しばらくは春休み。今日は役所の手続きとかをやる予定。 2023.04.03セミリタイア
セミリタイアとうとうFIREを達成した!!! 新しい世界へこれから飛び出すから! ー今週のポートフォリオー 3月31日、とうとう22年務めた会社を退職しました。昨日は10時から退職セレモニーで、その10分前に部署に顔を出して軽く挨拶しました。セレモニーでは社長が代表社員の何名かに退職辞令を渡し、その後、全員で記念撮影。一緒に退職する仲が良かった先輩と写真をとり、一人会社を後にしました。 2023.04.01セミリタイアポートフォリオ