医学部受験を決めたうめ吉のためにウマ娘の片棒を担ぐことに ー今週のポートフォリオー

その他

ハイサイよしおです。

先週のブログでも書きましたが、長男のうめ吉高校3年生が医学部を受験することに決めました。

手始めに、病気ともいえるくらい常時触っていたスマホの断捨離を行うことに。

その中でも、最も取りつかれていたと言っても過言ではないウマ娘を整理することになりました。

その方法が、データを私のスマホに移すというもの。

そして私が朝と夜にアプリを開きルーチン作業を行うというもの。

その指示とは、

この画像がラインに送られてきました。

本人によると、ウマ娘本体をやるのではなく、サークルへ貢献するものらしい。

俺はこれをあと半年、朝、晩やることになるのか・・・

今週のポートフォリオ

今週のポートフォリオは次のとおりとなりました。

先週末と比べてー15,407ドルとなりました。

FRBが積極利上げの姿勢を示したとして、米国市場は反落。

ダウは前日と比べて約300ドル下げ、私のポートフォリオも昨夜の下げが大きく響きました。

テラドック・ヘルス(TDOC)、エアビー・アンド・ビー(ABNB)、カーニバル(CUK)がバカ下げ。

併せて金鉱株のシバニェ・スティル・ウォーター(SBSW)も超絶下げ。

若干、ドル高に振れてきたので、ある程度は緩和されましたが。

日本株は先週末と比べて+67,300円となりました。

マイナスが解消しつつあるのはいいんですけど、昨夜の米国市場がまあまあ下げたので、どうせ来週月曜は下げますからね。

勉強に協力できるなら何でもやりますよ

このミッションは今週から始まっていて、寝起きで1回、寝る前に1回と8時間毎にやらされています。

意味は全く分かっていませんし、今後分かることもないと思います。

思い切って止めればいいのに。

ただ、これくらいの協力で勉強に集中してくれれば安いもんです。

さらに、ツイッターとYOUTUBEはスマホから削除したらしいです。

ただ、うめ吉はウマ娘に勝るとも劣らないパズドラをやっていて、これは近いうちにデータをパソコンに移すと言っていました。

本人なりに本気モードに入ってきたということでしょう。

共通テストまであと5か月弱。

後悔しないように頑張って欲しいもんです。

 

応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました