セミリタイアFIREしてみたら健康&毎日ノーストレスだわ 前職を今年の3月に退職しました。前職ではデスクワークだったので、ほぼ座りっぱなしでパソコンをガン見。給料は沖縄の中ではいい方で残業代も100%でましたが、毎月40~60時間残業があり、年4回の繁忙期は土日に出勤することも。緊張を強いられる場面も度々あり、ストレスも多かったです。 2023.09.30セミリタイアその他雑記
ポートフォリオ東南アジア縦断の旅で素晴らしかった場所3選 ー今週のポートフォリオー 今回の東南アジア縦断の旅では、一ヶ月で4カ国をめぐりました。台湾は空路でしたが、その他の国は全て陸路。結構過酷な旅でしたね。その中で管理人が最もよかったと感じた都市・観光地3選をご紹介します。 2023.09.23ポートフォリオ投資旅行雑記
ポートフォリオ2ヶ月ぶりの「今週のポートフォリオ」 果たして増減やいかに 1カ月間、タイのバンコクから陸路でベトナムのハノイまで、そして台北を経由して沖縄に帰ってきました。持って行ったパソコンで沖縄にいる時のようにブログを更新していましたが、旅行記事は写真が盛りだくさんで重かったらしく、ブログ村の最新記事一覧が全く更新されませんでした。 2023.09.16ポートフォリオ投資
旅行【東南アジア縦断 #31】旅は終わった。さあ沖縄へ帰ろう 1カ月にわたる東南アジア縦断の旅。それも今日で終わり。桃園国際空港から12時発のエバー航空の便で沖縄に帰ります。ただ、これまでずっとやっていたモバイルチェックインが今回できなかったので、国際線は2時間前には空港に行くという鉄則どおり、台北駅近くのホテルを8時半にチェックアウトしました。 2023.09.10旅行雑記
旅行【東南アジア縦断 #30】せっかくの台北でちょろ坊が大当たりでダウン 台北2日目。台湾には自転車シェアサービスの「YouBike」があり、前回来た時に利用したことがありました。今回も利用するためにスマホにアプリをダウンロードし、キャッシュカードに紐づけ、利用できるようにしました。早速YouBikeをレンタルし朝食を食べに出かけました。 2023.09.09旅行雑記
旅行【東南アジア縦断 #29】さらばベトナム、そして1カ月ぶりの台北 とうとう今日はベトナムを発つ日。ベトナムへの日本人の入国については、観光目的で15日以内であればビザが要りません。管理人は今日がまさに15日目。ビザなしのMAX滞在したことになります。飛行機の時刻が12時ですが、今回、オンラインチェックインの手続きができませんでした。 2023.09.08旅行雑記
旅行【東南アジア縦断 #28】ハロン湾をカヤッキングとハノイ最後の夜 船は全く揺れず、心地よく眠れました。そしてハロン湾のサンライズを見るために5時50分に起床。巨岩があったので、結局太陽を拝めたのは随分あたりが明るくなってから。6時45分からレストランで朝食。フォーとパン、ジャム、バター、果物がありました。 2023.09.06旅行雑記
旅行【東南アジア縦断 #27】ちょっと豪華に世界遺産ハロン湾1泊2日の旅へ 今回の東南アジア縦断の旅ですが、バックパッカースタイルで動き回る貧乏スタイルがスタンスです。そんな中、旅の途中から次男のちょろ坊が沖縄から来てハノイで合流しました。部活を10日間休んできているので、いつものようなダラダラに付き合わせてはちょっともったいないかと思い、ハノイを拠点に観光をしています。 2023.09.06旅行雑記