セミリタイア

セミリタイア

完全FIREを疑似体験。毎日何してる?

管理人は22年間勤めた前職を退職した2年前、その直後から小学校でアルバイトをしています。1日6時間45分の週5日間勤務なので、前職とそこまで大きく変わることはありません。給料は8分の1くらいになっていますが(汗)ただ、このアルバイトは小学生と同じように休み(無給)があり、夏休みを利用してここ2年間は海外で過ごしています。
セミリタイア

待望の夏休みに突入してFIREを実感

梅雨明け後の沖縄では、統計開始後初めて35℃を超えました。沖縄は南国ですが、実は夏はそこまで暑くならず、これまでならどんなに暑くても32~33℃くらいだったんですけどね。さてFIRE後、学校でアルバイトをしている管理人ですが、昨日が終業式で今日から夏休みに突入しました。
セミリタイア

FIREした理由に関する質問への答え方

この歳になると、自分の家族が中心の生活になり、親戚付き合いは親兄弟くらいになっています。いとこやおじおばなんかは年一回会うくらいでしたが、久しぶりにたくさんの親戚に会う機会がありました。そこで聞かれるのが私の仕事のことで、「今どこの部署にいるのか」とか「もう課長くらいになったか」というもの。
セミリタイア

FIREから1年。心配していた資産の動きはどうなった?

去年3月で安定していた前職を中途退職しFIREしました。ただ退職にあたっては、「非正規雇用の妻と修学中の3人の子供達を本当に養っていけるのか?」とかなり不安になったりしました。退職後に大暴落が来て資産が減ってしまったら、退職したことを超後悔するかもしれないと。復職する訳にもいかないしと。
セミリタイア

2023年の資産と配当収入の増減を振り返る

2024年元旦の沖縄はすっきり青空です。昨年は前職を退職しFIREを達成するという、人生における大きなイベントがありました。退職してから9カ月たちますが、総資産は3月退職時の1億4415万円から昨年末1億8601万円と、4186万円の増となりました。
セミリタイア

FIREしたら忘年会が全滅したけど、精神的には果たして

前職を退職してアルバイトを始めてからはや9ヶ月。今年も残すところあとわずかです。この歳になると月日がたつのが早い早い。この調子ではボケーっとしているとあっという間に人生終わるかもしれないですね。ところでこの前、ふと去年の今頃のことを思い出しました。
セミリタイア

アルバイト先でなぜか人事面談を受けた・・・

管理人はセミリタイア後、社会との接点を持つためだけに、小学校でアルバイトを週5日やっています。週5日はもうアルバイトじゃないのでは、という声もありますが、責任もないし気は楽。40日間の夏休みがあるので、その時に海外にも行けるしということで、有償のボランティアだと考えています。
セミリタイア

退職したけど次の目標をどうするか

管理人は22年半勤めた前職を中途退職し、現在、アルバイトをしています。いわゆるセミリタイアです。セミリタイアは仕事を始めた時にはその存在も知らなかったし、漠然と定年まで同じ職場で働いているものと思っていました。では、どの時点からセミリタイアを意識したでしょうか?
セミリタイア

だが断る。FIRE後のノーストレスな生き方

FIRE前の前職では管理人は役職についていて、さらに先輩・後輩・上司の関係性があったので、良くも悪くも様々な人間関係のしがらみがありました。後輩や部下に気も使うし、上司に誘われれば嫌でも飲みに行ったりと。
セミリタイア

FIREしてみたら健康&毎日ノーストレスだわ

前職を今年の3月に退職しました。前職ではデスクワークだったので、ほぼ座りっぱなしでパソコンをガン見。給料は沖縄の中ではいい方で残業代も100%でましたが、毎月40~60時間残業があり、年4回の繁忙期は土日に出勤することも。緊張を強いられる場面も度々あり、ストレスも多かったです。