ハイサイよしおです。
今年も残るところわずか。
我が家の年末の風物詩、宜野湾にある「海産物食堂 琉球」に行きました。
海産物食堂 琉球 宜野湾店 (【旧店名】鮮魚と魚の唐揚げ 琉球) – 宜野湾市/海鮮 | 食べログ (tabelog.com)
こちらのお店、新鮮な魚介が食べられるお店で、年末の営業最終日は全てのメニューが500円になります。
妻と長男のうめ吉の3人で意気揚々とでかけたところ、まさかの休み。
ネットで調べたところ、何と28日だったらしい。昨日かよ・・・
気を取り直して、こちらの店に行きました。
漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁(那覇/食堂・定食) – 楽天ぐるなび (gnavi.co.jp)
「漁師食堂 大ばんぶる舞い さかな大統漁」
那覇空港から車で15分くらいです。
メニューの一部。こちらのお店は食券制でかなりメニューが多い。
「本日の2種 よくばり丼定食」960円。
小盛のちらし寿司と、おそらくかじき丼。
「お試し刺身定食」960円。
刺身と煮つけ。
「魚汁」960円
魚はイラブチャー(ブダイ)で、今回のヤツは黄緑がかった色でした。かなりの量。
11時過ぎに入店しましたが、店内はお客で一杯で、途切れることはありませんでした。
値段の割に量が多くて、魚を食べるならおススメの店です。
その後に、「泊いゆまち」に年末に食べる刺身を買いに行きました。
沖縄県那覇市の泊漁港内にある「泊いゆまち」 (tomariiyumachi.com)
那覇市にある「泊いゆまち」。新鮮な魚介が格安で購入できます。
年末年始の買い出しの客で賑わっています。
沖縄は冷凍しないで水揚げする生鮮マグロの産地です。
あとは家に帰って、バイクと車、部屋の掃除です。
コメント