ハイサイよしおです。
今年度で早期退職することはほぼ決まっていて、上司からは承認ももらっています。
あと1カ月半、6週です。
多分あっという間でしょう。
退職については、手続き上必要だった直属の上司にしか告げていませんが、結局、さらにその上の上司である部長にはばらされました。
あと、書類手続きのため、総務の方から勝手に庶務にばらされていました。
限られた人しか知らないんですね。
私の会社では人事異動の告知がこの後ありますので、その時には誰もが知ることになります。
ただ最近、課内の送別会の話とか次年度の仕事の話が部下からちょこちょこ出てきています。
なんとなくやり過ごしていますが、どこかで伝えないとな~と思っていますが、タイミングが難しい。
みなさん、どうしたらいいですかね?
他人の退職なんか実は誰も気にしていない!?
退職関係のブログなんかを見てみると、
「自分が思っているほど周りは気にしていない」
「必要以上に周りの目を意識しているだけ」
と書かれているものが多いです。
確かに、これまで退職した人たちのこと、それほど深く考えていたかというとそうでもないですね。
自分にとっては人生の一大イベントで、決断するまでの間、様々な葛藤があった末にたどり着いた結論。
しかし、他人にとっては居酒屋の酒のつまみになる程度の話しかもしれません。
半年もすればみんな忘れます。もっと早いかも。
わかっちゃいるんだけど、部下にはどこかで伝えないとなあ。
気が重いわ。
今週のポートフォリオ
今週のポートフォリオは次のとおりとなりました。
先週末と比べてー465ドルとなりました。
マイナスで始まった昨夜のダウは結局プラスで引け、ディフェンシブを中心に上げて終わりました。
売上見通しがよかったエアビー・アンド・ビー(ABNB)が爆上げ。
昨日5.6%も下げたにも関わらず週間では20%も上げています。
日本株は先週に比べて+113,400円となりました。
特に12月期の連結決算が前の期比で31%増だったJT、前期比35%のスバルが絶好調。
停滞気味の米国市場をしり目にこれから日本株が上げていくもしれませんね。
コメント