ハイサイよしおです。
今週は仕事で大きな出来事がありました。
先日、ブログで訴えられるかもしれないと書きましたが、なんと相手が折れてくれることになりました!
面談する際には相手から延々と叱責されていたのですが、今週会いにいったら「契約関係の書類はどうした?」と。
一瞬、耳を疑いましたね。
これまでメチャクチャ言われてきて、返す言葉はなくて平謝りだったのにこの急展開。
まさかこんな事になるとは思っていなかったので、書類の準備が間に合わず(手続きを止めていた)、その日は一旦帰りました。
いやー、その夜後輩と飲んだビールは美味かったなあ。
今週のポートフォリオ
私のポートフォリオは次のとおりとなりました。
先週末と比べて+18,236ドルとなりました。
米国株は大幅高。
トランプ米国大統領がコロナから回復、米国でコロナ対策協議再開と、ポジティブニュースが続いたことが大きかったです。
金鉱株のシバニェ・スティル・ウォーター(SBGL)が跳ねました。この株は凄いですね。こんなに上がっているのに、私的にはあまりサプライズがないという。チマチマ配当をもらうのが馬鹿らしくなります。
ロイヤル・ダッチ・シェル(RDSB)はいいところで拾えたようです。
ただ、マドリッドで非常事態宣言が出されるなど、欧州で感染者が増加しているのが今後の気がかりです。
日本株は先週末と比べて+107,450円となりました。
米国市場につられて日本株も大きく上がりました。特にJ-REITが調子が良かったです。
まあ、日本市場全体が上がっているので当然ちゃ当然ですが。
理由はどうあれ、早く買値程度には戻って欲しいものです。
そろそろぐっすり眠れそうだ
訴訟手前の件で、最近はしょっちゅう夜中に目を覚まし、中々寝付けない日が多かったのですが、これからはなんとか熟睡できそうです。
ただ、まだ契約書に印鑑をもらっていないので、それをもらうまでは気が抜けません。いつ気が変わるとも限らないし。
片や、まだまだ心配な案件もいくつか抱えていますので、こっちはこっちで気を引き締めて取り掛からないといけません。
はー、とりあえず今週は、気持ち的にはいい週末を迎えられそうです。
コメント