ハイサイよしおです。
沖縄、今ヤバいです。
今日だけで実に32人ですよ。今月に入ってなんと95人!米軍関係者だけで!
彼の国は今が異動の時期だそうで、新型コロナがインフレを起こしている本国から大量輸出されているようです。
また、7月4日は米国の独立記念日なので、色んなところでパーティーしていたらしく、数百名規模のパーティーを基地外の公園で無許可でやっていたというサプライズも飛び出しています。よりによって。何を考えているのか。
そしてその患者や濃厚接触者達を北谷町の民間ホテルを借り上げ隔離するという、前代未聞の大放出をやってのけています。
私は米軍をやむを得ず肯定する立場ですが、これはもう正気の沙汰ではありません。こんなことをやっていたら反米・反基地でますます結束していくでしょう、沖縄県民は。
やはりどこかで占領意識があるんでしょうか。。
今週のポートフォリオ
私のポートフォリオは次のとおりとなりました。
先週末と比べて+2,116ドルとなりました。
金価格の上昇に伴い、金鉱株のシバニェ・スティル・ウォーター(SBGL)は先週に引き続き大幅高。今年初旬の10ドルをうかがうところまできました。
SBGLの上をいくのがハーモニー・ゴールド・マイニング(HMY)。最高値を更新中でもう6ドルを突破するのは時間の問題。
ただ惜しむらくは、私が所有していないこと。前に1.71ドルで5,000株分購入していたのに、3.24ドルで売ったんですよね。まあ、タラレバはいつものことなので。
エイリス・キャピタル(ARCC)が大きく下げたおかげで、ポートフォリオ全体では微増でした。もっと下がりそうな気がするし、難しいところです。
日本株は先週末と比べて-121,300円となりました。
そして、全てマイナス。。。。。。しかも5%を超えるものがゴロゴロゴロ。
こんなことしちゃダメだよ、お前たち。。前にも言ったよね。ねえ。聞いてるの?
率で言えば東京を超えているという恐ろしい事態に
東京の人口が約1千万人として、今日の感染者数が119人。
我が沖縄県は140万人で、今日の米軍感染者数が32人。
単純計算で東京の2倍くらいです。細かい計算は誰かやってください。
これって大変なことですよね。
デニー知事はロックダウンを米側に要請したとのことですが、彼らがどこまで言うことを聞くのやら。
米軍側からは数字も公表していません(県側に通知し、県が公表したとしても県へ伝えることはやめない、という、えらいひねくれた遠回しなやり方をやっています)
しかも、何故かこの数字、日本全体の数字にはカウントされていないので、今日の沖縄の感染者数はゼロ。
足し上げて、県民や旅行者にも注意するように意識づけた方がいいのではないかと思いますが。
観光で成り立つ沖縄。このまま行ったらトドメを刺されるかもしれません。。。。
コメント