ハイサイよしおです。
ブラック業務は少しずつ落ち着いていて、今週は9時には家に着けた日が2回もありました。
こんなことに有難みを感じているなんて、うん、上手に社畜街道まっしぐらです。
最近は帰宅途中にネットで他人の東南アジアの旅行記を読むのが日課になっていまして、「ほー、タイのクラビーですか。ふむふむ。良いですねえ。」「ベトナムのカントーで日がな一日川を眺めるのも乙ですなあ。」と、夢想トリップに励んでいます。これのよいところはタダで手軽に出来るところですが、悪いところは終わった後に少し虚しさが残るところです。
まあいいですよ。心の中にある「いつかやるノート」にちまちまと書きたしていきますから。
今週のポートフォリオ
私の今週のポートフォリオは次のとおりとなりました。
先週末と比べて+1,689ドルとなりました。
内容はまちまち。金鉱株は続伸。伸びるときは伸びますね。あと調子がずっといいのがプロクター・アンド・ギャンブル(PG)です。この銘柄はPVに押されると思っていましたが、中々どうして優等生です。もう一人の優等生だったジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)とAT&T(T)達ももう少しで買値に戻りそうです。
反対に調子がすこぶる良くないのがタバコ兄弟。低位迷走中です。
日本株は先週末と比べて+10,400円となりました。
武田薬品が少し(たまたま)頑張ったくらいで、あとの連中はいつもの通りというところ。少しプラスにはなりましたが、ちょこちょこ毒を食らっているイメージがね。
上げようが下げようが配当は入ってくる
ポートフォリオは先月大きく下がって、少しずつ戻してきています。と言っても、今年の最高値にはまだまだ戻せていませんけどね。まあ、この繰り返しで結果的に足踏みであっても、確実に配当は入ってくるので、こんな状態でもあまり文句はないかも。あ、日本株は別ね。
最近はブラック業務にエネルギーの大半が取られてしまった、相場に関する意識が薄くなってきているなあ・・・
コメント