【東南アジア縦断 #8】これはもう立派な沈没!?明日は気合を入れていかなければ(パタヤ)

旅行

ハイサイよしおです。

今日も正午頃から始動。

タイに来てまだ食べていなかったパッタイを食べに行きます。

ググってみましたが、あまり情報が無かったので、ツリータウン近くにあるブアカーオ市場のフードコートへ。

もちろんクーラーなんかありません。

こちらのパッタイを全面に出している店で注文。

パッタイエビ入り 70バーツ(320円)。エビが4匹。

不味くはないですが、たぶん管理人は酸っぱいのが苦手なんでしょう。

自分でライムをかけておきながら何を言っているんだろうか。

人生初のコーヒーを飲む

この後、「そうだ、ビーチロード沿いでコーヒーでも飲もう」と思い立ちました。

正午過ぎのビーチロード。路上に直で寝ている人もいっぱい。

なんかこの路上、昼といい夜といい、ある意味凄いところ。

タイでは有名な「カフェアマゾン」に入りましたが、飲めるスペースがありませんでした。

こうなってくるとどうしても飲みたくなって、ソンテウに飛び乗りました。

ウォーキングストリートから直角に曲がった通りを1㎞くらい進んだ場所にあるカフェアマゾンへ。

注文したのはカフェラテ 70バーツ(320円)

普段はコーヒーを飲まないし、お店で注文したこともないので何が何やら分からず、適当に頼みました。

ラテのレベルを聞かれたので「ノーマル」と。

これが大失敗。

飲んでみるとひたすら甘い。ただひたすら。

トラウマ級の甘さで全部は飲みきれませんでした。

下痢せんだろうか・・・

人生初の海外散髪

甘さで気持ち悪くなりながら、ソイブッカオを徒歩で北上。

途中散髪屋がいくつかあったので、「思い切ってやってみるか」と飛び込み。

200バーツ(900円)で1時間くらいかけて丁寧に切ってもらいました。

スマホで画像を見せ、ツーブロックの刈り上げをジェスチャーで伝えましたが、何故か前髪とか上の方とかをかなり大胆に攻められました。

そんな説明してないけど。

ちなみに洗髪は無く、ドライヤーで髪の毛を吹き飛ばしただけでした。

ホテルに帰ってよく見てみると、長渕みたいな後ろ髪に・・・

念願のセイラーバーへ

ホテルに戻ってブログを更新し、明日向かうカンボジアの入国の方法について調べた後、夕食へ。

パタヤのことを書くブロガーたちがこぞって訪れている「セイラーバー」へ。

こちら、朝ごはんのコスパがいいと有名みたいですが、管理人は基本、朝飯を食べないので、代わりに夕食です。

20時半頃到着。

客で一杯。

通り沿いの席に座ります。

壁は無いオープンスタイルですが、天井でクルクル回る扇風機がたくさんあるためか、暑くありません。

頼んだのはTボーンステーキ 160バーツ(720円)

付け合わせのポテトはフレンチフライを選択。

野菜も結構ついています。

しかし、親の仇のように堅い。

肉も薄くて豚肉?のよう。

Tボーンステーキが720円ですから文句は言えません。

そんなことより、やっと念願のお店で肉にありつけました。

いよいよ明日はカンボジアへ

明日はとうとうカンボジア国境越えです。

ググるにも限界があり、カンボジアの入り口、ポイぺトからシェムリアップまでの行き方がよく分かりません。

でも、まあどうにかなるでしょう。

とにかく国境まで4~5時間かかるみたい。

酒を飲むと朝はいつも下痢気味になるので、今日は禁酒日です。

運の悪いことに、タイは今連休の真っ最中。

渋滞していなければいいですが。

明日は今回の旅の一番の難所。気合を入れて行きます。

応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました