書籍【この本を読め】ガダラの豚 世の中にある不思議な出来事、超常現象をみなさんは信じるでしょうか。私の兄が結構信じる方で、昔は”ムー”というその系の雑誌を定期購読していたので、隠れて読んでいました。ショックだったのがネッシーがフェイクだったこと。確かにあんなイギリスの湖(... 2019.01.20書籍
ポートフォリオ世の中はリスクオン!なのか? ー今週のポートフォリオー 米国では引き続き、トランプ大統領と議会とのメキシコとの国境の壁建設予算を巡り、一部政府機関の閉鎖状態が続いていて、これまでの最長閉鎖期間を更新しています。国境の壁建設はトランプ大統領の目玉公約の一つであり、共和党支持者の約9割が賛成している... 2019.01.19ポートフォリオ
セミリタイア【セミリタイア】自分の国も見て回りたい ー北海道編ー ハイサイ、1月というのに半袖で歩ける沖縄からよしおがお送りしています。人生のほとんどを暖かい沖縄で過ごした人間が憧れるのが、やはり雪。ホワイトクリスマスでデートとかロマンチックでしょうよ、絶対。沖縄の人気ユニットの”キロロ”。命名の由来は、... 2019.01.17セミリタイア
投資全般【美しい論理】定年が65歳まで延長されるとは一体どういうことなのか 今日、職場に元上司のNさんが私を訪ねてきました。Nさんは現在70歳で、某コンサルに務めています。その営業のついでに私のところに顔を出した模様。このNさん、60歳で退職してから難関の国家資格を取得するため勉強し、65歳で見事合格。この国家資格... 2019.01.16投資全般
その他私が米国株とセミリタイアのブログを書いている訳 当ブログには”夢はセミリタイア&ノマド”という副題をつけています。これが最終目標であり、米国株はそれを達成するための手段です。投資を始めたのはかれこれ16年も前なのですが、当時は日本株を中心にしていました。それから色々勉強するうちに、ロバー... 2019.01.14その他
投資全般2019年のびっくり予想 果たしてどちらが当たるか 大手の投信運用会社であるブラックストーンのプライベートウェルス・ソリューションズ・グループ副会長を務めるバイロン・ウィーン氏は、毎年恒例となっている「びっくり予想の2019年版」を発表しました。その中でも私が気になった予想がこちら↓1.米1... 2019.01.13投資全般
ポートフォリオ本当に米国市場は底値を打ったのか? ー今週のポートフォリオー トランプ大統領が看板政策として掲げるメキシコとの壁建設費用を議会が認めず、一部の政府機関の閉鎖状態が続いています。ここにきて、トランプ大統領による国家非常事態宣言が検討されているようで、仮に宣言されると大統領が直接米軍に壁の建設を命じること... 2019.01.12ポートフォリオ
セミリタイア【セミリタイア】セミリタイアして沖縄に住みたい人のために情報発信しますね! セミリタイアに関する記事については、これまでは私が外国に行ってやりたいことや、沖縄で何をするかについて書いてきましたが、恐らく、セミリタイアやアーリーリタイアして沖縄で暮らしたい、滞在したい方もいるのではないでしょうか。そこで、生まれも育ち... 2019.01.11セミリタイア
その他【衝撃のニュース】初音ミクと結婚ってできるの!? 1月7日の日本経済新聞に衝撃のニュースが載っていました。「奥様は初音ミク AI、どこまでも近く」(日経電子版は登録しないと見れないので、「TheAsahiShimbunGLOBE」のリンクを貼っておきます)ツイッター界隈では一時期話題になっ... 2019.01.10その他
投資全般今後のドル円の行方はどうなるんでしょうかね 世界最大の株式取引所のNYSE(ニューヨーク証券取引所)世界の金融の中心です。もし、仮にリーマンショック以上の衝撃が起こり、NYSEがボロボロに打ちのめされたとしたら、その時はシンガポールも、上海もロンドンも、我らが東京もそれ以上に打撃を受... 2019.01.09投資全般