ポートフォリオ暴騰来たーーーー! 金鉱株も来たーーー! ー今週のポートフォリオー 現在、11月7日の23時ですが、まだ米国大統領選の結果は出ていません。郵便投票の集計や暫定投票の有効票の確認作業に時間がかかっているようです。バイデンが大統領になるのは揺るがないとは思いますが、トランプ大統領が各州で訴訟や再集計を訴えてメチャクチャごねていますね。 2020.11.07ポートフォリオ
ポートフォリオ暴落が直撃だ! ー今週のポートフォリオー コロナが欧州各国で再び活発化し始めました。フランスでは1カ月間のロックダウンが決定し、ベルギーでも同じく都市封鎖。ペインやイタリア、米国では新規感染者数が最多を更新しているとのこと。また、スペイン発のコロナ変異体が広まっているとの報道もあり、全然収まる気配をみせません。 2020.10.31ポートフォリオ
ポートフォリオGo To Eat をメチャクチャフル活用中!同時にPayPayも始めました! ー今週のポートフォリオー Go To Eat キャンペーン、みなさん活用していますか?私は現在、予約サイトの「Yahoo ロコ」を使って「牛角」へ、EPARKを使って「くら寿司」へ、「ぐるなび」を使って同僚達と居酒屋へ、とフル活用しています。特に同僚達と飲む場合、その日に決まることも多いのですが、夕方にその日のネット予約が出来る居酒屋も結構あるので、サクッと検索して予約すれば誰が支払ったとしてもポイントは予約者である私につくという親の総どり状態。 2020.10.24ポートフォリオ
その他10月17日は沖縄そばの日。トロトロのあぶりソーキそばを食べてきた 沖縄県民のソウルフードである沖縄そばは、一般的なそば粉を使用せず、小麦粉、かん水、食塩でできています。なので、どちらかというとラーメンに近い食べ物で、豚骨、カツオ出汁、そのブレンドがスープの主流です。そして昨日、10月17日は、「本場沖縄そば」の商標登録が正式に承認された日ということで、「沖縄そばの日」でした。 2020.10.18その他
ポートフォリオ米国大統領選の影響で米国市場の動きも激しくなりそうだ ー今週のポートフォリオー 新型コロナが欧州で再燃していて、景気回復に水をさしています。イギリスのロンドンなどの都市では、7人以上の集会禁止や、飲食店の午後10時以降の営業禁止といった従来の制限に加え、屋内で別の世帯と集まることが禁止されることになりました。欧州連合(EU)との通商協定での合意も暗雲が漂ってきており、イギリスはなかなか暗い先行きの中にいます。 2020.10.17ポートフォリオ
ポートフォリオ祝!訴訟回避の光が見えてきた ー今週のポートフォリオー 今週は仕事で大きな出来事がありました。先日、ブログで訴えられるかもしれないと書きましたが、なんと相手が折れてくれることになりました!面談する際には相手から延々と叱責されていたのですが、今週会いにいったら「契約関係の書類はどうした?」と。一瞬、耳を疑いましたね。 2020.10.10ポートフォリオ
ポートフォリオ配当利回りを計算してみたらまあまあだった件 今週のポートフォリオ セミリタイアに必要なもの、そう、安定的な配当ですね。なので、私のポートフォリオのラインナップは配当利回りが高く安定的な銘柄を選ぶこととしています。ということで、私のポートフォリオの年間配当はこれ。 2020.10.03ポートフォリオ
ポートフォリオ高配当のBDCを着々と買い増し中 ー今週のポートフォリオー とうとう追加でBDCを購入しました。今回購入した銘柄はメイン・ストリート・キャピタル(MAIN)とオウル・ロック・キャピタル・コーポレーション(ORCC)の2つです。MAINは20ドルくらいの時に10ドル台で指値していたのが刺さらず、上がっていくのを指を咥えて眺めていましたが、今回30ドルを切ったので出動しました。 2020.09.26ポートフォリオ
ポートフォリオ仕事が大変。訴えられるかもしれない ー今週のポートフォリオー 仕事が辛い状況が続いています。トラブルも抱えていて、このまま行ったら訴訟沙汰になるのは間違いなさそう。前任のミスなのにも関わらず私が訴えられるという理不尽さよ。上司は「悪いけどがんばってね」としか言わないし。早く仕事を辞めなければとずっと思っていますが、加速度的に辞めたくなっています。 2020.09.19ポートフォリオ
ポートフォリオワクチン開発に冷や水。重大な副作用が確認された ー今週のポートフォリオー イギリスの大手製薬会社アストラゼネカとオックスフォード大学が、新型コロナワクチンの臨床治験を中止したと発表しました。治験参加者に重大な副作用が確認されたことが理由です。これで拙速なワクチン開発に対する世間の目が厳しくなります。 2020.09.12ポートフォリオ