脱走ザル捕獲計画を立てるもすでに全捕獲!少し残念・・・

雑記

ハイサイよしおです。

先週木曜日に子ども達の通う学校からメールが飛び込んできたら、なんと沖縄市の動物園「子供の国」からサルの群れが大脱走したというニュース。全14匹が野に放たれました。動物園の近くには小さな森があったりしたので捕まえるのは大変だろうと思っていました。

それでサルを捕まえに行こうと、長男のうめ吉と次男のちょろ坊と計画を立てました。

そのプランは長女にバナナを括り付けてその近辺を歩かせ、長女にサルが群がったところを長女ごとビニール袋で捕まえるという計画です(その間長女はじーっと汚物を見るような目で我々を見ていましたけど)

すると飛び込んできたニュースが「14匹全捕獲」。

よく捕まえたよ関係者の方々は。

今回の騒動で少し面白かったのが、捕まえたサル達の名前。

早めに捕まったヤツの中にいたのが「さばこ」と「さばみそ」。何故にこの名前を付けたのか。家族での中では飼育員がさば好きだったんじゃないかという説。最終的には「さばはる」も捕まったので、

 

よしお
よしお

どんだけさば好きやねん!

と軽くつっこみましたね。

他には11匹目と12匹目に捕まったのが「せん」と「ちひろ」の親子もいました。

少し面白かったのが捕まったサルの表情ね。

この哀愁ただよう表情。少し面白かったです。何匹かは自らオリに帰ってきたという心温まるエピソードも面白かった。

今回、新聞やテレビで結構取り上げられていたので、逆に大きな宣伝になったので「さばみそ見に行こう!」という人達が増えて、入園者は増えるんじゃないかと見込んでいますが。

 

後はいつものように海を見に行きました

サル捕獲大作戦がとん挫したのたで、今日は朝から読谷の海に行きました。

私がボーっと海を見ている間、妻と長女は砂浜で貝を拾ったりしてました。

梅雨が終わった沖縄はもう真夏ですよ。暑すぎて。少し風が強くて風が涼しかったです。

昼食は近くのメキシコ料理屋「オブリー」に行きました。

写真を撮るのを完全に忘れていましたが、食べたのは「インチラーダプレート790円」と「チリポーク680円」を3名でシェアしました。

うん、安くて美味しいですね。長女もパクパク食べてました。料理が出てくるのも早かったしいいレストランだ。

帰りによったスーパーではアイスクリームが全部3割引きだったので、買った後、家に持ち帰って美味しく食べました。

 

応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました