ハイサイよしおです。
ここ最近、毎日夏休み旅行の調べ物をしています。
前回のブログで書きましたが、旅行先の候補は2つで東南アジアとアメリカ。
色々考えた結果、最終的にはアジア好きの気持ちと、上海ディズニーランドでカリブの海賊を見たいという気持ちが競り勝ち、東南アジアにしようと決めました。
ところがここで大誤算。
それは何かというと、中国のビザ。
元々、中国は短期の観光にはビザが要らなかったのですが、コロナをきっかけにビザが必要になりました。
それが現在でも解除されていません。
ただ、このことについては知っていました。
じゃあビザを取ればいいじゃないか、という話しになりますが、誤算はこのことではありません。
ビザを取るため、ネットで「中国ビザ申請サービスセンター」のサイトに入ったところ、居住地の選択欄に何故か沖縄県がない。。
そして「日本沖縄中国華人華僑華人総会」のサイトで下記の文章を発見。
「現時点では、沖縄在住の方々は、訪中ビザの申請において、ご本人様が駐福岡総領事館へ直接お越しいただく必要がございます」
おいおい、家族4名でビザのために平日に福岡まで行けんて・・・
中国には実質行けないことになったので、こうなってくると、東南アジア旅行の魅力が薄れてしまいました。
またまたどうしようか・・・
コメント