ハイサイよしおです。
昨日のブログで今年の損出しについて投稿しました。
内容を簡単に言うと、損失の出ている銘柄を26日に売却し、27日の夜に利益の出ている株を売却することで損益を相殺する予定でした。
そして昨日の夜、ビールでも飲みながらまったり売るヤツを決めようかと。
昨日の昼間は来年から始まる新nisaの成長投資枠で何を買おうかのリサーチ・分析をしていたところ、驚愕の事実に遭遇(ちなみにつみたて枠は年間120万円×2名分をオルカン全振りの予定)
なんと、年内の取引となるのは27日の6時までだったっぽい・・・
「まさかな・・・」と思いながら、米国市場が開く23時30分に試しにジェニュイン・パーツ(GPC)を1株売却したところ、約定日は27日になっていましたが、受け渡し日が1月4日になっていまひた・・・
去年も気が付いたら損出しの年内期限を過ぎていて大後悔したのに、引き続きやらかしちまった・・・俺のバカちん。
譲渡損失は配当と損益通算できるので一応やって、溢れた部分は繰越しますけど、みなさん、損出しは期日に余裕をもってやりましょうね・・・
コメント