ハイサイよしおです。
ちなみに、「ハイサイ」は沖縄の方言で男性が使う挨拶で、女性が使う挨拶は「ハイタイ」になります。元気に言うと「ハイターーーイ!」。口に出して言ってみると何かしら可愛らしい言葉ですよ。
とまあこんなことはどうでもいいですよ。
先週からブログの更新頻度ががっくり落ちたのですが、何故か?
年度末に加え、現在やりとりしている相手先がダメダメで、全くダメダメだったからです。もういい大人がやるビジネスの姿勢ではなかったんですよホント。あんなんで世間を渡っていけるのだろうか。。
それで慣れない残業も週末も、必要に迫られてやっていたんです。まだ引きずってますが。
そしてこれが一番の問題、新年度から超忙しい担当になってしまった💀
うちは残業代はほぼでるんだけど、小生、残業代なんかいらないから定時で帰りたい今どきの子。仕事以外でやることはいっぱいあるのに、なんでクソつまらない仕事を就業時刻後もやらないといけないのよ。帰って子どもと遊びたいのよ、ブログを書きたいのよ、旅行やセミリタイアの計画を立てたいのよねん。
はあ。。。。まいった。。。
十分な資産を貯めていれば、こんな時「やめたらあああっ!」なんつって啖呵を切って、ガジュマルの葉っぱを口に咥えながらポケットに手を突っ込んで千鳥足で帰るんだけど、セミリタイアできるような資産にはまだ足りないし、子どもも小さいしさ。まだその時ではないんだよね。
やっぱ十分な不労所得を得ることができるくらいの資産を早よ積み上げないといけないわ。
一応、ブラック担当のコースは、生涯楽なコースには戻れないことが決定している。見方によっちゃ出世コースで羨む人もいるんだけどさあ。人を選んでくれよ、なあ。キャリアを積ませて俺に色んな部署を経験させて次世代ホープを作り上げても、その時が来たらサクッとやめちゃうよ?いいのかい?もったいないぜ?
投資に対するモチベーションを上げながら、出来るだけセミリタイアを前倒しにしていきたいという衝動がムクムクと湧き上がってくるのを感じる。
ということで、たぶん毎日ブログを更新する気力はなくなるので不定期になると思いますが、細々と続けて行きます。やめることは絶対にありません。ということで、お暇な時にはチェックしてくださいね!
コメント