2025-01

不動産

凄い幸運が降って来たと思ったら思わぬ落とし穴が・・・

前回のブログでは思いもよらず土地を譲ってもらえることになったという記事を書きました。その土地というのが沖縄県で近年土地上昇率トップクラスにあるエリアで、海が見えるという超好立地、150坪の正方形の土地です。丁度、マイホーム計画の作成を少しづつ始めようと思っていたところだったので、凄い幸運です。ただ一つ、いや、かなり大きな問題が潜んでいました。
不動産

凄い幸運が降って来た!さあ家を建てよう!

現在、管理人家はアパートに住んでいます。住処については、投資を始めた当初から方針を持っていて、家を所有するメリットより賃貸メリットの方が大きいと思っていました。ですが、最近フェーズが変わってきたことと、そして思わぬ幸運が降って来たことで、賃貸派から持ち家派に方針転換することになりました。
ETF

NISA成長投資枠で絶賛下落中のETFを購入

新年が始まったので、今年の分のNISAへの投資を行いました。積立の方はこれまで同様、楽天証券で楽天・プラス・オールカントリー、SBI証券でオール・カントリーに投資継続する予定です。積立枠については特に迷うことなし。問題なのが成長投資枠で、今回購入したのが昨年と同じくEDVです。
投資

2024年の配当収入の増減を振り返る

明けましておめでとうございます。よしおです。今年もよろしくお願いします。さあ2024年、令和7年が始まりました。FIREしてから2回目の正月を迎えました。FIREしたらこれまでのような高給は当然期待できないので(そもそもちゃんと働くつもりはない)、生活のほとんどは株式からの配当や外貨のスワップポイントで賄う予定でした。