投資で成功するために必要な条件

投資

ハイサイよしおです。

ここ最近の相場はエグイことになっていますね。

管理人のポートフォリオは円高ドル安と相まって、怒涛の下げをみせています。

先月と比較して1000万円くらい減こんでいるかも。

ただ、全く動揺していません。

なぜか?

退場しないことが何より重要

管理人自信は株式を中心とした投資の世界で成功したと思っています。

結果的に計画どおりにFIRE出来た上に、さらに資産は増加し続けていますからね。

チャートの読み方も分からない、決算書や報告書も読めない自分がなぜこうもうまくいったのでしょうか。

その一番大きな理由が一貫して相場に留まり続けたこと。

リーマンショックやチャイナショックなどの様々なショックの中でも、一貫して株を購入し保有し続け、ほぼ売却しませんでした。

近年はNISAやiDeCoで個別株、オルカン・S&P500を含む投資信託を年初に買い付けしています。

有限な人生ではタイミングも重要

次に重要なのがタイミング。

結局、世界の経済情勢は上がったり下がったりしながらも右肩上がりを続けてきました。

ダウ平均なんか局所的な下げはありながらも一貫してキレイに上げ続けています。

過去の実績が今後も続くとするならば、どこで投資しても正解になる可能性は高いですが、短期間で大きく資産を伸ばすのであればタイミングは重要。

昨年8月5日の暴落の底で拾えていれば次の日大幅反発しましたからね。

ちなみに管理人はリーマンショック後の混沌とした相場でエイリスキャピタルなどのBDC(Bussines Development Companies)を大きく購入したおかげで、現在株価はほぼ倍。

年配当が平均10%くらいあるので、このBDCはFIREの実現に大きく貢献しました。

これからの人生、投資は必須

最後に付け加えると、投資を始める思い切った決断力、もっと言えば実行するための行動力も重要だったでしょうね。

そしてその土台となるのが入金力。

先立つものが無いと始められませんが、今はPayPayなんか小額からでも始められる投資もあるので、投資をしないくせに老後が心配という人達は、これから先は自己責任ですよ。

今年の米国市場の見通しについて、いい話しはほぼ聞こえてきませんが、市場から退場することなく、配当を貰いながら留まり続けていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました